こんにちはface01

陽ざしにやっと春の気配も

感じられるように

なってきましたicon01

まずは

3月のカレンダーですface01



それにしても

2月のはじめは寒かった〜icon10icon04

大雪も降りましたねicon04

冷え込みで

水道が凍結icon10face08

水が出ないまま

2/1㈬に

節分の恵方巻を作りましたicon28

巻きずしは初めて

という方もいましたが

大成功icon14






さすがに1本丸ごと

食べるのは無理なので

半分にして

今年の恵方は南南西face01

各々願いごとを念じながら

“無言”で頂きましたicon28

水道の凍結は

午後には無事解消しましたface02


そして2月は何と言っても

バレンタインicon06





生チョコと

甘夏みかんピールを作りましたface02

それから

いい蒸し器を購入したので

黒糖まんじゅうも

作ってみましたicon22





まんじゅうって

意外と簡単に作れるんですねicon14

どれも

美味しくできました〜face03



ちなみに、おるらでは

お菓子やご飯作りなどは

水曜日に行い

午後から始まる木曜日は

月2回

ピアサポーターさんも

参加して

お茶をしながら

おしゃべりしたり

サイコロトークや

カードゲームをやったりして

過ごしていますvolunteer

よかったらお待ちしています〜icon06


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HUGくん